

訓練終了!
晴天に恵まれた10月25日日曜日、神代中学校で行われた
調布市総合防災訓練は、おかげさまで無事終了いたしました。
今回初めてペットの参加が認められたなかで、模擬避難所での一時預かりや同行避難のプレゼンテーションを実施させていただきました。短い時間の中で市民の皆様には失礼があったり、お伝えできなかった事も多々あったと思いますが、今回の訓練を通してペットとの被災時の備えを今一度見直していただければ幸いに存じます。我々も小さな家族をサポートできるように少しづつでも体制を整えていく所存です。ご協力ありがとうございました。


みつかりました!が.....
ポメ君ですが、飼い主と名乗る方から当院に連絡がありました。 近隣にお住いの方で、エントランスに貼られたポスターをご覧になったそうです。 以下要約します。 ・帰宅したら居なくなっていた。 ・かねてから主人が飼いたくないと言っていた。 ・子供が犬アレルギーになった。 ・ワクチンもフィラリア予防もしていない。 ・里親に譲渡したが、逃げ出したらしい。 その里親には連絡が取れない。 ・自分たちはもう飼いたくない。 以上全てが電話でのご対応です.........。 目と鼻の先にお住いなのに。 さまよい、保護され、警察所で不安な一週間を過ごした彼は、 現在保護してくださった方のお宅で暖かい寝床と美味しい食事をもらっています。


ポメラニアンでした!
前回アップしたワン君。
警察署を出て、保護した方のお宅にてお世話になる事になりました。 オスのポメラニアン、推定8歳以上で未去勢です。 体重は5キロ弱。首輪などは着けておらず、マイクロチップも検出できませんでした。引き続き情報などありましたらお教えください。よろしくお願いします。


どなたかこの子を知りませんか?
おまわりさんに抱っこされているこのワンちゃん。 地域の方に保護されて、現在調布警察署に預けられています。 数日経過していますが、まだ飼い主さんは見つかっていません。 ポメラニアンあるいはミックスの男の子。 お心当たりの方は情報をお寄せください。


防災訓練
きたる10月25日日曜日に調布市総合防災訓練が行われます。
今年はペット同行避難の模擬訓練も実施いたします。
お近くの方はどうぞ足をお運びください。
当院も獣医師会として訓練に参加いたしますので、
当日の診療は午後1時から5時までとさせていただきます。
また、準備のため19日月曜日と22日木曜日は午後6時までとなります。 どうぞよろしくお願いします。