わんわんパトロール!
調布市が市民のみなさんにわんわんパトロールの募集を開始しました。 当院も参加させて頂くことにしました。 今後おおきな広がりとなって定着するといいですね。
苦難を乗り越えて
ナナちゃんとスズちゃんがカートに乗ってフィラリア予防薬を買いにみえました。ふたりとも去年は大病をされましたが、今はとっても元気です。きっと天国にいるアスカちゃんが見守ってくれているのでしょう。
狂犬病集合注射その2
先週の狛江市に続き、今週は調布市の集合注射です。 今年は天候に恵まれず、足元の悪い所で注射のために抱っこしたり、書類やお金を出したりと、飼い主さんもたいへんです。自治体の方々には雨の中テントを張っていただいたり、誘導して頂いたり、ありがとうございます!最終日の土曜日まで事...
狂犬病集合注射その1
休診日を利用して、2日続けて狛江市主催の狂犬病集合注射に参加してきました。 両日ともに雨やミゾレ混じりのお天気でしたが、沢山のワンちゃん達がご家族に連れられて元気に会場に来てくれました。寒いなか本当にご苦労さまでした!おいでになれなかったワンちゃんは、お近くの先生の所で6...
狂犬病予防接種について
「狂犬病予防接種」 4月から6月は狂犬病予防接種期間です。 日本では狂犬病予防法によって、犬と暮らす人には以下のことが義務付けられています。 ⒈現在居住している市区町村に飼い犬の登録をすること ⒉飼い犬に年1回の狂犬病予防注射をうけさせること...
ペット博
野川のサクラが満開をむかえました。 やはり日本人には特別な華ですね。 ゴールデンウイークに開催される「ペット博」の案内が届きました。 今回もいろんなイベントやデモンストレーションが用意されています。 場所はちょっと遠いですが、お休みにのんびりと訪れてみてはいかがですか。...
予防接種
あたらしいご家族が予防接種を受けに来院されました。 マンチカンのしめじ君とペキニーズのたく君です。 ともに生後3ヶ月、かわいいですね! ふたりとも元気におおきくなってね! #photo
間近!
野川の桜の蕾がパンパンになってきました。 いよいよ週末あたりに開花しそうです。 なんかワクワクしてきますね。 今年のサクラは長く楽しめるそうですよ〜。 さて、サクラが咲いたら忘れちゃいけないのが ノミとダニの予防ですね。...
ニャシュマロ
3月14日はホワイトデーですね。 ひと月前の愛にどうお返しするか、 悩み多いところであります。 愛猫家のあの人にはこんなのは如何でしょう? 名付けてニャシュマロ。 箱を開けた途端にノックアウト間違えなしです! ちなみにこちらの商品は当院では取り扱っておりません。 ...
募金箱
2011年3月11日の震災から4年が経ちました。 当院では動物救護のための義援金を皆様からお預かりし、 5回にわたり福島県動物救護本部およびどうぶつ家族の会へ送金させていただきました。 そんな中、昨年3月末に福島の義援金口座が閉鎖されたことを受けまして、本日3月10日のどう...